I倉庫テント・フェンス撤去、新設工事
工事をした
きっかけ
台風21号により風除けテントが吹き飛びフェンスを倒して、隣の倉庫のシャッターに当たり、シャッターを壊してしまった



工事データ
お客様のご要望
台風21号により風除けテントが吹き飛びフェンスを倒して、隣の倉庫のシャッターに当たり、シャッターを壊してしまった。修繕してほしいとの依頼あり。
まつみかけんの提案
テントは支柱から折れており骨組みからやり替え、フェンスは隣のフェンスも同時に倒れており両方取替え、そして隣のシャッターも1枚は新設しなければならないと提案しました。
施工内容 | - | 築年数 | - |
---|---|---|---|
使用塗料 | - | ハウスメーカー | - |
仕上げ色 | - | ご依頼のきっかけ | - |
施工前と施工後の比較








施工中の【重要ポイント】
重要ポイント1


旧フェンス撤去
重要ポイント2


コア抜き
重要ポイント3


フェンス資材
重要ポイント4


フェンス完成
重要ポイント5


テント施工前
重要ポイント6


テント撤去
重要ポイント7


テント取付①
重要ポイント8


テント取付②
重要ポイント9


テント完成①
重要ポイント10


テント完成②
担当より一言
倉庫利用の皆様には大阪北部地震と台風21号の災害のダブルパンチに見舞われ、復旧工事が遅れた事に対しお詫びを申し上げます。
フェンスの取替は1か月、シャッターの取替えは2か月、テントの取付は4か月待っていただきましたが全て修繕が完了しました。
お見積もりやご相談などお気軽にお問い合わせください。
072-626-6111
受付時間
8:30〜17:30定休日:土曜日・日曜日・祝日